- iOS
- 連載

iPhone、iPadで遊べるお手軽RTS「Battleheart」!
Battleheartはサンフランシスコのアニメーション学校の生徒達によって結成された開発チーム「Mika mobile」の2名によって作られた、どこか懐かしい雰囲気のリアルタイムストラテジー(以下:RTS)ゲームです。
プレイヤーはキャラクターを4体同時に操作し、ステージ毎に迫ってくるモンスターを撃退します。RTSゲームにありがちな「複雑な生産システム」や「細かいコマンド操作」を一切排除し、指先だけで簡単にゲームをプレイできます。筆者が今まで触ってきたRTSゲームの中で最も分かりやすいため、RTSゲームになじみがない方にもオススメしたいゲームです。
のどかなBGMとかわいいキャラクターが織りなすファンシーな世界
プレイヤーは好きなキャラクターを傭兵として雇い、最大4人のパーティーを編成してモンスター退治に向かいます。最初は防御力が高い「Knight」と、回復魔法で味方をサポートする「Cleric」の2人が使用可能で、ステージをクリアすることで得られるお金を使って新たなキャラクターを雇うことができます。
本作にはRPGのようにレベルの概念があり、繰り返し戦闘に参加することでキャラクターは新たなスキルを習得することができます。
指でなぞるだけの簡単操作で楽しめる!
iPhone、iPadで動作する本作は、メニュー画面の操作はもちろん、戦闘中の指示まで全てを指1本で行うことができます。
キャラクター操作を行うショートカットキーや、上下左右への画面スクロールが無いのでゲームに慣れていない方でも操作しやすい作りになっています。
Battleheartの操作
- 移動
キャラクターを目的地までスライドさせる。 - 攻撃
キャラクターをモンスターにスライドさせる。 - スキル
キャラクターを選択し、表示されるアイコンを押す。
自由なパーティー編成と適度な難易度で遊び応え抜群!
かわいいキャラクターとBGM、指1本の簡単操作ともなると難易度も低そうですが、これがまた適度に難しくゲーマーの心をくすぐります。RTSゲームを日常的に遊んでいる筆者でもステージ5で全滅を味わいました。攻略に詰まった場合は、同じステージを何度もクリアしてキャラクターや装備を強化しましょう。以下に、筆者のオススメ構成を紹介します。みなさんもぜひ、自分だけの攻略パターンを編み出してみてください。
http://itunes.apple.com/jp/app/battleheart/id394057299?mt=8
Battleheart(iPad版)
http://itunes.apple.com/jp/app/battleheart/id394057299?mt=8