- PC

韓国にてスタークラフト2の大会である『GSL』の取材をしていた際、「Prime」チームのパクウェシク監督から選手の誕生日パーティにお誘いいただきました。当日は宿舎で待ち合わせてからレストランに移動するとのことだったので、ちゃっかり宿舎の取材までして参りました!
寝食を共にする韓国プロゲーマーの練習室兼宿舎
Primeチームの宿舎は京畿道(キョンギド)の富川(プチョン)市に位置する高層マンションの16階にあります。本来は一般の居住用マンションで、ダイニングキッチンとつながっているリビングを練習室として使用していました。7月の時点で9名の選手がこの宿舎で合宿生活を送りながら日夜練習に励んでおり、この他に自宅で練習しているプロゲーマーもいるとのことでした。
この日はちょうど数名の選手が海外のオンライン大会に出場していたのですが、私が到着した時たまたま練習していたチャンヒョヌ[Creator]選手にお願いをして、練習の様子を動画で撮影させていただきました。
練習室の両脇には部屋が三つあり、一つは監督の部屋、残り二つは選手たちの寝室でしたが、大きい方の部屋には撮影用のセットが設置してありました。これは後になって分かったことですが、Primeチームが直接運営するネットショップの写真撮影に使われているようです。
プロゲームチーム初のネットショップ「PRIME ZZANG」
Primeに限らず韓国のスタークラフト2のプロゲームチームは、未だにスポンサー探しに苦戦しているところが多いのですが、それならば自らが商売をしてその利益をチーム運営に回そうという逆転の発想で始まったメンズファッションのネットショップ「PRIME ZZANG」(http://primezzang.com/)。ところどころにスタークラフト2のデザインが施してあり、監督やプロゲーマーらが自らモデルとなるなどファンの目を楽しませるだけでなく、サイズの参考になるという機能的な面も備えています。残念ながら今のところは海外向けの販売は行っていない模様です。
プロチームとクランメンバーによる選手の誕生日パーティ
夕方6時すぎに宿舎の向いにある焼肉ビュッフェに移動し、誕生日パーティが行われました。パーティの主人公はプロゲーマーのチェソンフン[Optimus]選手とイジョンフン[MarineKing]選手、そしてイジョンフン[MarineKing]選手のお父さんでした。韓国では誕生日を迎えた本人が感謝の気持ちをこめてみんなに食事をごちそうするという文化があり、この日のパーティも実はイジョンフン[MarineKing]選手のお父さんが開いたものでした。
この日はPrimeチームのプロゲーマーはもちろん、Primeクランのメンバーや一部のファンも集まり、終始和気あいあいとした雰囲気で楽しくお祝いしました。ちなみにPrimeはクランから派生したプロチームであり、現在もPrimeクランは親睦を目的として活動をしています。余談ですがこのときPrimeクランから加入のお誘いをいただき、私も晴れてメンバーになりました。2次会はカラオケでしたが、私はあまり時間がなかったため途中で失礼してきました。
前回お送りした取材インタビューを通じて選手の素顔を垣間見てきましたが、今回はプロゲーマーの私生活を実際に見るというとても貴重な体験をさせていただきました。お誘いいただいたパクウェシク監督にこの場を借りて改めてお礼の言葉を伝えたいと思います。
http://sc-times.net/