- PC
- プレスリリース
神奈川工科大学 情報メディア学科白井研究室「KAITゲームAIコンテスト」&「インカレC9学生王決定戦in厚木」開催
神奈川工科大学 情報メディア学科白井研究室「KAITゲームAIコンテスト」&「インカレC9学生王決定戦in厚木」開催
神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科 白井研究室は、このたび、11月5・6日に開催される学園祭「幾徳祭」にあわせて、以下のイベントを開催します。
■KAITゲームAIコンテスト(11/6)
■両イベントのUstream(予定)
http://www.ustream.tv/channel/kfc-2011
なお当日は「多重化・隠蔽画像システムScritter」のデモも行われる予定です。
【インカレC9】学生王決定戦 in 厚木
神奈川工科大学 KAIT Fight Club2011 運営委員会は、2011 年11 月5 日に行われる本大学文化祭において「【インカレC9】学生王決定戦 in 厚木」を開催いたします。
【概要】
日時 | 2011 年 11 月5 日(土) 10時~16時30分 |
---|---|
場所 | 幾徳学園 神奈川工科大学 情報学部棟 4 階 厚木市下荻野1030 |
協力 | 株式会社ゲームオン |
主催 | 幾徳学園 神奈川工科大学 情報メディア学科 白井研究室 |
参加費 | 無料(※大会参加は事前登録) |
【イベント内容】
【ゲーム大会】
ゲームをプレイするだけでなく、開発者視点、産業としてのプロデュースを学ぶため、オンラインゲーム「C9 (Continent of the Ninth)」(以下、C9)の学生対抗大会を行います。
3 人(うち最低一人が学生)でチームを組み、チームデスマッチのトーナメント形式で競いあいます。
試合の解説にC9 運営プロデューサ、またC9 公認ナビゲーターである松井 悠氏をお迎えし、Ustream での配信を企画運営いたします。
また、C9 の試遊台を用意し、C9 をプレイしたことのない方が実際に体験できるようになっています。
【講演】
オンラインゲーム運営の歴史、プレイヤーが普段見ることのできない業務内容やビジネス、その現場などについてご講演していただきます。
MMORPG、FPS に続く、オンラインゲームの新たな分野「ノンターゲティング(ターゲットを選択しない)バトルシステム」を採用した新感覚のオンラインアクションRPG。
オンラインゲーム大国の韓国ゲーム大賞で主要な5部門を受賞したモンスタータイトル!
運営:株式会社ゲームオン
http://c9.gamechu.jp/
http://www.shirai.la/kfc/2011
-KAIT ゲームAIコンテスト-
神奈川工科大学 情報メディア学科 白井研究室 有志学生一同は、2011年11月6日に行われる本大学学園祭において「KAIT ゲームAIコンテスト」を開催いたします。
【概要】
日時 | 2011年11月6日(日)10時~16時 |
---|---|
場所 | 私立神奈川工科大学 情報学部棟 4階 |
主催 | 幾徳学園 神奈川工科大学 |
情報メディア学科 白井研究室 | |
参加費 | 無料(※大会参加は事前登録) |
10:30~11:30 テーマ部門
11:30~12:30 講演 「デジタルゲームが進化させる 人工知能」(三宅陽一郎氏)
12:30~13:00 休憩
13:00~14:30 プレゼン部門
14:30~15:00 審査
15:00~15:30 結果発表・表彰式
【イベント内容】
【KAIT ゲームAIコンテスト】
ゲームAIについて、【プレゼン部門】と【テーマ部門】それぞれの部門において優秀者を決めます。【プレゼン部門】では、参加者が作った「オリジナルゲームのAI」について審査します。参加者はプレゼンテーションとデモンストレーションを行い、いかに面白いAIであるかを発表します。【テーマ部門】では、参加者は『リバーシゲーム』の面白い対人AIを制作するワークショップを実施します。初心者でも簡単にWebゲームが作成できるプログラミング環境「OpenProcessing」を用い、限られた時間内で、審査員と一般参加者を、最も楽しませることのできたゲームを選出します。両部門において、審査員は本学情報メディア学科 白井 暁彦准教授に加えて、日本のゲームAI研究開発活動のリーダーシップである三宅 陽一郎氏(スクウェア・エニックス,神奈川工科大学非常勤講師)を迎え、審査していただきます。
【講演】「デジタルゲームが進化させる人工知能」三宅陽一郎氏
三宅陽一郎氏に、ゲームAIと「そうでないもの」、世界のゲームAI系国際会議の最近の状況、そしてこれからのあるべき方向性についてご講演いただきます。
KAIT ゲームAIコンテスト事務局
Mail: kait_game_dev@googlegroups.com 担当:山下、岡村
神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科 白井研究室 TEL:046-291-3201