
韓国のLeague of Legends(以下LoL)チームの中でもトップレベルの強さを誇るROX Tigers。そんな名門チームが最近、海外のLoLファンにも自分たちのことをもっと知ってもらいたいという思いから、英語と日本語の公式ツイッターアカウントを開設した。さらに日本のファンの皆さんに選手たちの言葉を届けたいということで、インタビューを実施。ツイッターでは伝えきれないメンバーの声を、GAMER'S EXPRESSの誌面をお借りしてお届けする。
若いうちにしかできないことにチャレンジしたい
―自己紹介からお願いします。
皆さん、こんにちは。League of Legendsのプロゲーマーになって5年目に突入したキムジョンインと言います。ゲーム内ではPraYというIDを使っていて、英語で「祈る」という意味です。
―とても素敵なIDですが、何か意味が込められているのでしょうか。
実は「祈る」という意味を意図して作ったわけではなかったんです。最初にIDを作ろうとしたときに、なんとなく「プレイ」という単語が思い浮かびました。語感や響きが良いなと思ったんですが、発音のままの「Prey」という綴りだと「餌」とか「餌食」みたいな意味になってしまうらしいんです。これはゲームIDとしては非常にまずいと思い、「e」ではなく「a」にしました。
―プロゲーマーになったきっかけは。
もともとはプロゲーマーになりたいと思っていたわけではありませんでした。ただ一人で部屋にこもってゲームをしていたらどんどんランクが上がっていって、自然にプロチームから誘いを受けるようになっていったんです。それで、若いうちにしかできないことにチャレンジしてみたいと母に相談したのがきっかけですね。母も最初はあまりピンと来なかったようですが、今ではすごく応援してくれています。
―ご両親は反対しなかったんですか。
僕の両親ぐらいの世代はゲームに対してあまり良い認識を持っていませんが、僕はプロになってすぐに良い成績を出すことができたので、親としてもプロゲーマーという職業がそれほど悪くないと感じたようです。今では、息子が好きなことを職業にして活躍できていることを共に喜んでくれています。
近いうちに日本で温泉旅行に行きたい
―日本にもLoLのリーグがあることを知っていますか。
日本の大会は見たことがないんですが、たくさんの韓国人選手が中国で活躍しているように、日本に行っている韓国人選手もいるということは聞いていました。でも正直言ってそれ以外のことはほとんど知らないですね。日本のリーグはまだ規模も小さく、韓国では日本のLoLに関するニュースに触れる機会も少ないように思います。
―日本のリーグが韓国のレベルに追いつくにはどうしたら良いと思いますか。
一番には「ゲームを見る感覚を養うこと」だと思います。でもそれには多くの経験を積まなければならず、自国のサーバーがオープンして間もない日本ではまだ難しいでしょう。日本でLoLがもっと人気になって時間が経てば、日本全体の実力が平均的にアップしてきっと自然に上手くなっていくと思いますよ。日本のチームの試合を見たことがないので何とも言えませんが、回数をこなせば自然にゲームを見る目も養われていくはずなので、「ゲームの流れを読むこと」を意識して練習すれば良いかと思います。
―日本について何か興味を持っていることがあれば教えてください。
実は、近いうちに日本旅行に行きたいと考えているんです。日本には一度も行ったことがなくまだ計画も立てていないんですが、できれば10日間ぐらい行きたいですね。日本は美味しい食べ物がたくさんあると聞いているので、色々なものを食べたり、面白いものをたくさん見て回ったりしたいです。個人的には温泉旅行に行きたいんですが温泉地だけに行くと他にすることがあまりないと聞いたので、とりあえず最初は都心に降り立ってそのあと温泉地に移動するようなスケジュールが良さそうだなと思っています。
ROX Tigersの強さの秘訣は……テンションの高さ?
―ゲームの話に戻りますが、好きなチャンピオンは何ですか。
僕が一番好きなチャンピオンはエズリアルですね。エズリアルが好きという人は多いと思いますよ。動きの素早いキャラクターなので、そこが気に入っています。
―ご自身のプレイの特徴や強みを教えてもらえますか。
LoLというゲームは、いつでも自信を持つことが一番重要だと思います。誰よりも上手くやれるというマインドでいられることも、自分の強みのひとつだと言えるかもしれません。長いことこのゲームをやってきたのでゲームを見る目が自然に生まれ、流れもきちんと読めるようになった気がします。おそらく丸4年という「経験」が、僕をトップクラスの選手に押し上げてくれたのではないかと感じています。
―では、ROX Tigersの強さの秘訣は何だと思いますか。
他のチームより雰囲気が明るくてテンションが高いのが、うちのチームの強さの秘訣かもしれません。雰囲気が盛り上がったときに一発の強さがあって、みんなで力を合わせて一気に勝負を有利に持ち込むようなプレイを得意としています。メンバーはみんな活発な性格で、コミュニケーションも多いのが長所だと思います。
やっぱり一度は世界大会で優勝してみたい!
―では、今後の目標を聞かせてください。
僕たちはLCKという韓国のリーグでは優勝したことがあるんですが、世界大会のWCSでは優勝経験がないので、やっぱり一度はWCSで優勝してみたいですね。あとはプロゲーマーという職業がとても気に入っているので、できるかぎり長く続けることが目標です。
―最後に、日本のファンへメッセージをお願いします。
日本のLoLファンの皆さんは僕たちのことはあまり知らないかもしれませんが、韓国では「面白い試合をよくするチーム」のひとつとして知られています。もしもインターネットなどで僕たちの試合を見るチャンスがあったら、ぜひ応援をよろしくお願いします。それと、もし良かったら日本のファンの皆さんにおススメの観光地なんかを教えてもらえたら嬉しいですね(笑)。
https://twitter.com/LolPraY
http://sc-times.net/