
連載記事一覧
Opayaの実況プレイ教室

動画共有サイトが広く認知されるようになってから急速に増えたゲーム動画。その中でもひと際人気を集めているのが実況プレイというスタイルである。現在では著名人のゲームプレイ風景がテレビCMに使われるなど、実況プレイ動画の宣伝効果にも注目が集まっている。誰にでもできる新たなゲームの楽しみ方の1つとして、プロアマ問わず動画の投稿が後を絶たない。現在数多くのメーカー公認動画を投稿している実況プレイヤーOpayaが、実況プレイとゲーム配信について語る。
- PS3
- 360
- PC
- ETC
実況プレイ動画の楽しさ
実況プレイ動画の面白さとはずばり、プレイヤーの個性が前面に出てくることです。ゲーム画面だけでは伝えきれなかった情報が、声が入ることで格段に視聴者に伝わり易くなります。その結果、同じゲームをプレイしている動画でもプレイヤーによって全く異なる動画に仕上がります……- PSP
- PS3
- PS2
- Wii
- DS
- 360
- PC
- 連載
動画を録画してみよう
第1回では実況プレイ動画の概要をお伝えしましたが、今回からは実際に動画を作成する方法を紹介したいと思います。素晴らしい動画を撮る秘訣は、その動画を通して視聴者に何を伝えたいのか、しっかりとコンセプトを決めておくことです。動画共有サイトは色々な人がアクセスします。視聴者1人1人にメッセージを込めて動画を撮りましょう。- PC
- 連載
実際に作り方を見てみよう(トイ・ウォーズ編)
どうも、Opayaです。皆さんフィギュアは好きですか?現在、3月9日にサービス開始したばかりのゲーム「トイ・ウォーズ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)の実況プレイ動画をいくつか作成しています。今回はちょっと脇道にそれて、その作り方を解説したいと思います。- PS3
- 360
- PC
- 連載
自分の声を録音してみよう!
どうも、実況プレイヤーのOpayaです。今回は実況プレイ動画の主役とも言える「プレイヤーの声」を録音する方法をご紹介します。- PC
- 連載
映像と音声を編集しよう!
実況プレイ動画の作成もいよいよ終盤に入ります。用意したゲーム映像とプレイヤーの声を編集して動画を公開する準備をしましょう。編集のやり方1つで視聴者が持つ動画へのイメージは大きく変わります。- PS3
- 360
- PC
- ETC
- 連載